グラッチェ 会の記録


神奈川横浜を中心に、春山・夏山・秋山・冬山、すべての山で活動している山岳会です。
教育山行ももりだくさんです。ただいまメンバー募集中。

http://ocha-time.xsrv.jp

2015年4月30日木曜日

4月の山行記録

4月の山行記録

4/4 高尾山(1)+(他)
4/5 丹沢・大倉尾根(1)
4/8 伊豆・岩戸山周辺(1)
4/10 湯河原幕岩(1)+(他)
4/11-12 五竜岳(3)+(他)
4/11-12 五竜岳(1)+(他)
4/12 湯河原幕岩(2)+(他)
4/18 岩殿山(1)+(他)
4/18 広沢寺(3)
4/19 広沢寺(9)+(他)
4/25 大山(1)+(他)
4/25 丹沢・大倉尾根(1)
4/25-26 鹿島槍ヶ岳・氷のリボン(1)+(他)
4/26 三つ峠(4)
4/26 浅間嶺(1)+(他)
4/26 鷹取山(1)+(他)
4/29 城山(5)+(他)
4/29 鷹取山(1)+(他)

2015年4月29日水曜日

鷹取山

【日程】2015/4/29
【場所】鷹取山
【メンバー】りさ・ほか5名
【形態】セルフレスキュートレーニング
------------------------------------------------------------------------------

セルフレスキュートレをしてきました!

リーダー墜落時のビレイヤーの自己脱出
宙吊りからの登り返し
懸垂下降中の仮固定~登り返し

等々を教えてもらいました。

登り返しが結構楽しかったです。


Grazieでもセルフレスキュー研究会しましょうね~(*^_^*)

2015年4月26日日曜日

三つ峠

【日程】2015/4/26
【場所】御坂山塊 三つ峠
【メンバー】こうの・きった・まる・ゆうこ
【形態】登攀トレ
------------------------------------------------------------------------------
夏への登攀練習として三つ峠へ行ってきました。

お天気がよく快晴無風に恵まれた三つ峠には、K会の4人など沢山のパーティーで賑わっていました。
広沢寺のトレーニングの後から外岩には触れていなかったので、足慣らしに中央カンテ・地蔵ルート・草溝ルートへ取り付き、マルチのシステムを思い出しながら登攀練習をしてきました。



先輩、今日も練習に付き合ってくれてありがとう。3本登ったらお腹いっぱいになりました。



今日はお尻が筋肉痛です(笑)

2015年4月11日土曜日

五竜岳・白岳

【日程】2015/4/11-12
【場所】五竜岳 白岳
【メンバー】ピークハント隊/まる・りさ・ゆうこ
【形態】残雪期会山行 積雪期ピークハント
------------------------------------------------------------------------------
初の五竜岳に会山行で参加できました。
前回の爺ヶ岳では体調不良も重なり、グダグダなまま終ってしまったので、五竜岳はやや緊張したものの、登攀隊と幕営地点まで一緒に行動ができたので、緊張も薄れました。




初のテレキャビン、リフトを乗り継ぎ、登山口まで到着。
ここから遠見尾根を地味~に登って行きます。
前回同様、陽が射すときもあったり、ややガスる時もあったりと、暑いのと涼しいのと交互で、汗だくと寒いのの連続でした。

地味なアップダウンを繰り返し、本日の幕営地に到着。五竜岳全体がガスに覆われ全く全容が見えないまま、夜も更けていきました。


日の出とともに朝日が五竜岳に当たり、なんとも素晴らしい風景が目の前に現れ、雲ひとつ無い快晴無風の絶好のコンディションにピークハント組の女子3人のモチベーションもアップします。




スタートして直ぐに、カジタックスのバイルを発見。お~、誰かが落としたのね~。と横目で見ながら進むと、他会のGちゃんが幕営地にちょうど帰着。
3Bさん達の取り付き位置を教えてもらったりした後、前方に見える白岳を目指し登り始めます。

陽も上ってきたので、雪が緩まないうちに急いで山頂を目指します。

なかなか進まない(進んでいないような感覚)気がする急斜面をひたすら登り、雪庇を避け、シュルンドを避けながら山頂へ進みます。



空は青、左手には登攀組みが登るG0~G5を見ながら、1時間30分程度で山頂へ。
山頂では唐松方面、白馬方面を堪能し、遠くは八ヶ岳まで見渡せそのまま五竜岳山荘へ下降。




記念写真を撮り、登ってきたトレースより下を急いで戻ります。



登攀組が途中で待っていてくれて、合流して幕営地まで戻りました。
Fさんがバイルを落としちゃって・・・(T0T)と呟いてたので、「落ちてましたよ~」と落ちている場所を教えたら、ほっと一安心。見つかって、良かったです^^





テントを撤収後、ひたすら地味なアップダウンの遠見尾根を戻り、テレキャビンへふたたび乗車し、下山が完了しました。
帰り道は3Bさんに教えてもらった、噂の「かつ玄」にて遅めの昼食を済ませ帰路につきました。
すっかり残雪の五竜岳、爺ヶ岳と合わせて素晴らしい天気に恵まれて、また先輩のサポートもいただいたりして、とても勉強になった山行でした。

2015年4月5日日曜日

丹沢・塔の岳・大倉尾根

【日程】2015/4/5
【場所】丹沢/塔の岳・大倉尾根往復
【メンバー】まる
【形態】個人山行・トレーニング
--------------------------------------------------------------------------------
曇り時々雨、降水確率60%の中、塔の岳・大倉尾根にボッカに行ってきました。
出発が若干遅れ、上部はガスガスではあったけれど、重荷を背負って、スタートしました。

雨が降ったり、止んだりの中、ギリギリまでカッパは着ず、汗ダクダクで花立山荘まで行きました。

山頂までもう少しだけど、時間も迫っていたので、花立で折り返して下山です。
いつもならば山頂から1時間30分で降りれる登山道も、重荷と泥濘でゆっくりと降りてきました。

最後、登山口まであと少しの所で休憩をしたら、ホルスタイン4頭を発見。





しばらく観察していたけど、ほとんど動かず(笑)

こんな所で放牧しているなんて、初めて見ました。
丑年の私、なんとも和んだボッカでした。